スポンサーリンク
目次
あねご
任侠映画などでよく使われる「あねご」という言葉。
漢字では「姉御」や「姐御」と表記します。
この記事では「あねご」の語源や由来について解説していきます。
スポンサーリンク
あねごの意味
親分や兄貴分の妻や情婦の敬称、また、女親分の敬称。
あねごの語源・由来
「あねご」の「ご(御)」は人名に付いて尊敬の意を表す接尾語であり、「おやご(親御)」「おいご(甥御)」などと同様です。
この「ご(御)」は、神仏などの前を表す尊敬語の「御前(おまえ)」の音読語「ごぜん」が由来であり、「ごぜん」から「ごぜ」、さらに「ご」と省略され、中世に成立したと考えられています。
「あねご」はもともと「姉の敬称」であり、近世後期になると任侠の世界などで「親分・兄貴分の妻や情婦」「女親分」の意で用いられるようになりました。
以後、もともとの「姉の敬称」の意ではほとんど用いられなくなり、現在に至ります。
類語・関連語
・姉貴(あねき) ・姉ちゃん(ねえちゃん) ・姉上(あねうえ) ・妹御(いもうとご) ・弟御(おとうとご) ・兄貴(あにき) ・兄弟(きょうだい) ・姉妹(しまい) ・甥御(おいご) ・親御(おやご) ・同胞(はらから) ・腹違い(はらちがい) ・兄弟分(きょうだいぶん ) ・兄上(あにうえ) ・お兄ちゃん(おにいちゃん) ・貴方、彼方(あなた) ・同じ釜の飯を食う(おなじかまのめしをくう) ・箱入り娘(はこいりむすめ) ・蝶よ花よ(ちょうよはなよ) ・一粒種(ひとつぶだね)
スポンサーリンク